soukouki’s diary

誰かの役に立つ記事をかけたらいいなあ

Atom(エディタ)は1048576行までしか表示できない

ある日、Simutransでメッセージが出すぎたのか、ロード時に動作がおかしくなってきた。

とりあえずメッセージを消せばいけるかなと、セーブデータのフォーマットをxmlにして、開いてみる。

まずはnotepad.exeで開いてみる -> フリーズ

次にAtomで開いてみると、長いロードの後・・・・・

ここまでの流れどうでもいいですね、はい

f:id:soukouki:20170923024424p:plain

ここで切れてしまいました。

まぁ、サクラエディタで開きましたが・・・

ちなみに、セーブデータの一部をちょっといじった結果は、ダメでした。

powershellのコードページとフォントをいじっていたら動かなくなったので、それの直し方

まずは動かなくなるまで

コマンドプロンプトPowerShellのフォントの設定やコードページをいじっていると、 突然PowerShellが動作を停止し、起動してもすぐに動作を停止するようになった。

直し方

コマンドプロンプトからstart powershell "chcp 932; sleep 100"と叩いて、

出た画面からフォントを、MSゴシックに変更。

あとは閉じれば元通り。

焦りました・・・

PSVersion 5.0.10586.1007 Microsoft Windows [Version 10.0.10586]

(こんなちっちゃいブログの)アクセス解析を見て思ったこと。

1 更新してないのにアクセスがある

だいたい8-15アクセスくらいが毎日・・・

記事が増えるとこうなるのですね

2 よく見られているページ

vivaldiの設定の保存場所 - soukouki’s diary まさかのこいつ。

まぁ、ほかの人向けに書いた記事だし、いいのかな・・?

ほかの人に役立っているのならうれしいです。でも今見ると結構あれな文章なんだよなぁ・・・

正直割と頑張って書いた Simutransでのデットロックの避け方 - soukouki’s diary これにはあまり人は来ていないようで残念。

流入

まぁ、ほぼすべて検索エンジンからです。

googleが86%

yahooが5%

bingが2%

googleさんが一番ですね。

みんなどんなキーワードで検索しているのでしょうか。

更新頻度

※ 上が新しいです

年月 回数
2017-8
2017-7 ■■■
2017-6 ■■
2017-5 ■■
2017-4 ■■■
2017-3 ■■■■
2017-2 ■■■■■
2017-1 ■■
2016-12 ■■■■■■
2016-11 ■■■■■■
2016-10 ■■■■■■
2016-9 ■■■■■
2016-8 ■■■■■■■■■
2016-7 ■■■■■■■■■■■■■
2016-6 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2016-5 ■■■■■■■■■■

月一更新くらいになっていますね。

Vivaldiの設定ファイルを破損した(っぽい)

Vivaldiのテーマの設定画面がいじりにくいと思う人って他にいないかな・・


Vivaldiのテーマを色々いじってたらフリーズし、そのままブラウザを落としたら、次から起動しなくなりました(起動数秒後に真っ白なまま固まる感じ)。

ユーザーデータとかをまっさらな状態から少しずつ入れてみると、Local App Settingsを入れると起動しません。

ブックマークとか無事でよかった・・

Vivaldiは設定の数が多いから大変ですね・・

バックアップは大事!

デットロックの避け方

Simutransでデットロック(永久渋滞、詰まる、とか呼ばれる)はあまり起こしたくないですね。

彼を知り己を知ればうんたらかんたら。なので、自分勝手にまとめてみました。

まだ初心者な為、あまり良くない解決策かもしれません。案があったらコメントで教えてくれるとありがたいです。

1 信号所の長さが足りない

f:id:soukouki:20170708015239p:plain

「こんなん流す前に気が付くよ」

と思いきや、路線が大きくなったりするとたまに起こります。

特に貨物列車。

編成を作る際にはこういうことにも気を付けましょう。

原因

  • 信号所の長さ以上の長さの編成同士がすれ違う時に起こります。
    • なのでそれ以上の長さの編成が1編成だけならなら起こりません。

解決策

  • 信号所を伸ばす
  • 編成を短くする

2 編成を詰めすぎ

f:id:soukouki:20170708015552p:plain

赤矢印の方向に進もうとしても、その先が詰まっているのでこうなります。

イメージとしては細長いラウンドアバウトで詰まったような感じ。

折り返しの形によっては、車両基地でおこることもあります。

これは完全な解決策が取りにくいのがつらいところ。

原因

  • 折り返しの区間に編成を詰め込みすぎ。
    • 短い区間の方が起こりやすいです。

解決策

  • 編成を減らす
    • 線数を増やしてそっちに流す
    • その区間に入る編成数を減らす
  • 区間に入れる編成の数を増やす
    • 信号の間隔を詰める等
  • 折り返しを遠くする

3 折り返しと動きを阻害する信号

f:id:soukouki:20170708015637p:plain

2番と似たようなスクリーンショットですが、原因が違います。

原因

折り返しの手前に、下り線(AからC・B方面)を塞ぐ形で詰まる上り線列車があるとこうなります。

解決策

  • 下り線をふさぐような位置で列車が止まらないように、スクリーンショット白矢印の先の信号をもっと奥にする(一番長い列車が塞がない程度)
    • そして貨物列車で詰まるところまでがお約束
  • 平面交差をなくす

4 折り返し前の単線区間の両方向信号

f:id:soukouki:20170708020400p:plain

C付近の両方向信号で詰まっています。

原因

C付近の車両のせいで下り(BからA方向)の列車が出れずに、そのまま詰まりました。

なお、折り返し駅がもっと遠い場合はあまり詰まりません。

解決策

  • 複線にする
  • 信号を撤去する
    • その分捌ける本数は減ります
  • 折り返しを遠くする