soukouki’s diary

誰かの役に立つ記事をかけたらいいなあ

会津大生はどこに住んでいるのか

会津大生がどこらへんに住んでるのか、適当にまとめたものです。

大学の近さ、お店の近さ、家賃の安さは、星1-5つの5段階評価でつけています。主観的な評価なので、そこまで参考にならないかも知れません。

私は積雪をまだ体験していないので、積雪時の情報は書いてません。

adventar.org

この記事は Aizu Advent Calendar 2021 14日目の記事です。みんな書いてください。

情報は2021年現在のものです。

1. 創明寮

f:id:soukouki:20211215003018p:plain (Googleストリートビュー)より引用

大学の近さ:★★★★★
お店の近さ:★★(平日に限り、大学の売店が利用可能)
家賃の安さ:★★★★★(一人部屋月19,000、二人部屋10,500(共益費込み))

www.u-aizu.ac.jp

入試の直前に書類を書かされるやつ。それなりに応募があるようで、これに落ちてる人はよく見かける。会津大の男女比は9:1なのに寮は3:1なので、女子のほうが入りやすいっぽい。

今はコロナ禍で一人部屋しか使えないので、さらに倍率が上がってしまっている。

ちなみに、男女のユニットは完全に分けられている。

ユニットによっては、SRAの性格によっていろいろゆるかったりする。

ちなみにスーパーは一箕町のヨークベニマルか駅前のリオン・ドールなので、地味に遠い。コンビニは近いのでなんとかなるのと、大学の売店に雑貨があるのでまぁまぁと言ったところ。

ちなみに、2年になると追い出されるシステム。

2. 会津大周辺(パチンコ屋の北側)]

f:id:soukouki:20211215012138p:plain 地理院地図より引用・加筆

大学の近さ:★★★★
お店の近さ:★★★
家賃の安さ:★(4-5万円台)

多分会津で一番物件が高いエリア。

ここに住むと、単位を金で買ってるとか言える(起床失敗してもリカバリーが容易)。

大学が近いので友達を呼ぶには最適。というか下手すると勝手に居付かれたりする。

ローソンとセブンが国道を挟んで反対側にあり、コンビニの便は悪くない。寮に比べればマシだが、スーパーは近くはない・・・

3. 会津大南側(国道の南側)

f:id:soukouki:20211215012235p:plain 地理院地図より引用・加筆

大学の近さ:★★~★★★
お店の近さ:★★★★★
家賃の安さ:★★★(3-4万円台)

コンビニとスーパーに囲まれていて、家賃も手頃で大学も近い、バランスの良い立地。

づ大生が集まっていて、サークルの友人が同じアパートだったり、隣のアパートだったり、といったことがよく起こる。

ビッグボーイの近くのアパートだと列車の音が大きかったりする。

4. 線路の西側

f:id:soukouki:20211215012338p:plain 地理院地図より引用・加筆

大学の近さ:★★
お店の近さ:★★★
家賃の安さ:★★★(あまり知らない)

直接のつながりはないけれど、ここらへんに住んでる人もいるみたい。

快活が近いのは羨ましいかも。

5. 会津中央病院付近

f:id:soukouki:20211215012415p:plain 地理院地図より引用・加筆

大学の近さ:★★★~★★★★
お店の近さ:★★★
家賃の安さ:★★★(3-4万円台)

大学に近い割には安かったりするエリア。

コンビニと吉野家はかなり近い。けれどスーパーはちょっと遠い。

6. 墓地の東側

f:id:soukouki:20211215012441p:plain 地理院地図より引用・加筆

大学の近さ:★
お店の近さ:★★~★★★★
家賃の安さ:★★★★(2-3万円台)

大学から遠い分家賃はかなり安いエリア。

他のエリアと違い、山の方にあるので坂を行き来する必要があります。朝自転車で降る際は10分もかからず行けたりする。帰りは大変だけど・・・

このエリアの中でも、坂の下の墓地に近い方から、坂の上の貯水池に近い方まで高低差があるので、選ぶ際には注意が必要かも。

坂の下のほうが治安がいいイメージがあります。

坂の上の方だと、会津の夜景が楽しめたりする。そのために毎日登れるかというとやだけど・・・

7. 若松中心部(白虎通りの南側)

f:id:soukouki:20211215012620p:plain 地理院地図より引用・加筆

大学の近さ:★
お店の近さ:★★★★
家賃の安さ:★★★(あまり知らない。でも街の中心部なのでちょっと高め)

大学から遠いのと、遠い割に家賃は高いのであまり住んでいる人は多くない。

マックと居酒屋は近い。

番外編

実家暮らし

大学の近さ:(0個)
お店の近さ:★~★★★★★
家賃の安さ:★★★★★★(タダ)

食事と着替えが自動で出てくるのが実家ぐらしの良さだと思う。

家が遠い人だと、車を持つか電車/バスを使うことになり、後者の場合は朝早く家を出たり、夜電車に合わせて早めに帰る必要があったりする。

郡山から通ってきてる人とは話したことがある。毎日良く通えるなぁと・・・

研究室暮らし

大学の近さ:★★★★★★
お店の近さ:★★★
家賃の安さ:未知数(結局どこかに家を借りることになるので・・・)

配属する研究室によっては、24時間入れたり、寝れたりする。

大学の近さは寮どころか、下のUBICを超える。

間違って中で寝れない研究室を選んでしまうと失敗。

研究室によっては、ベットがあったり、人を駄目にするソファーがあったりして、快適な生活を送れるかも。

UBIC暮らし

大学の近さ:★★★★★★
お店の近さ:★★(平日に限り大学の売店が利用可能)
家賃の安さ:未知数(住所問題をクリアすれば・・・0円・・・!?)

会津大学の中にある、UBIC(産学連携センター)の中で寝泊まりするパターン。

UBIC暮らしをしている人に聞いた、持っておくと良さそうなもの。

  • 寝袋
  • マクラ
  • サンダル
  • 充電器
  • 社会性フィルター
    • 本当に社会性があればこんなところで寝ない

まとめ

基本的に大学から近いほど家賃は上がります。出せるお金と絶起しそうな度合いを比較して、いい感じの場所を探すと良いと思います。

合格すればA単なので、志望している人は頑張りましょう。